YouTube Live(生放送)を視聴しているとき、チャット欄(コメント欄)が更新されずに止まってしまう現象がよく起こります。
① このときは、まず一旦「チャットを非表示」を押してチャット欄を閉じましょう。
② そして、「チャットを表示」を押してチャット欄を開きます。
そうすると、再びリアルタイムでコメントが更新されるようになります。
コメント欄が止まる原因として、ライブ配信の再生を一時停止したり、再生位置のシークバーを動かしたり、巻き戻したりするとよく起こるようなので、その場合も同じように、一旦「チャットを非表示」にして再び「チャットを表示」という手順で解決しましょう。
基本的には、ログアウトやCookieの削除などはしなくても再び動くようになるはずです。
その他の情報
再読み込み後にスクロールが止まるとき
チャット欄に以下のような文言が表示された場合、一時的にコメントのスクロールが止まりますが、いっとき待っていればスクロールし始めます。


自動スクロールしない場合
YouTubeのチャット欄は、スクロールバーを一番下に置いていないと自動でスクロールしません。自動スクロールしない場合は、カーソルの位置を一番下にしてみましょう。
以上です。
スポンサーリンク